こんな物も⁉︎意外な誤食物

おもちゃを咥える猫

みなさんこんにちは。スタッフの鈴木です。

日中の日差しが暖かくなる日も多くなってきましたね。

メス猫は長日繁殖動物と言って、日照時間が長くなると

発情する動物です。

特に外で生活をしている猫はこの特徴が顕著に現れる

ため、避妊をしていない野良の子達はこれからの暖かく

なる時期は繁殖期となり、出産・子育てをする猫が

多くなります。

春になり新生活・新学期が始まるとともに新しい犬猫を

お家に迎える方も多いかと思います。

今日はそんな、子犬・子猫の時期に特に多い誤食について

お話しします。

誤食

みなさんは、誤食と聞くとどんな物を思い浮かべますか?

よく耳のするのは、玉ねぎ・ねぎ・チョコレート・

レーズンなどの犬猫が食べると中毒になる食べ物や、

ペットシーツ・ティッシュ・ぬいぐるみの綿など

生活用品で食べると胃や腸に詰まり物理的に体に害のある

ものなどが多いかと思います。

しかし、これ以外にも誤食物はいっぱいあり、動物病院

では意外な物を食べてしまい来院する子も少なくありません。

また、誤食は特に若年齢の犬猫に多く、

誤食をする約76%が0~2才で発生します。

意外な誤食物その① 「熱さまシート」

熱さまシートのイラスト

熱さまシートや冷えピタといった商品名で知られている

冷却ジェルシート、特に今の時期、新型コロナウイルスや

インフルエンザの感染で使用する方も多くなるかと思います。

この冷却ジェルシートは冷んやりした感覚や清涼感のある

香りから、誤食してしまう子は多いです。

冷却ジェルシートは水に濡れると大きく膨らみます

そのため、誤食してしまうと胃で膨張しそのまま

胃や腸に詰まる危険性がとても高いです。

胃の中にある状態だと静脈から薬を入れ嘔吐させる

催吐処置や全身麻酔をかけての内視鏡での摘出、

腸まで進んでしまうと全身麻酔をかけ開腹をし、

腸を切開して取り出します。

腸を切開した場合は、術後に術部が離開するリスクが

あるため約1週間ほどの入院が必要となる場合があります。

意外な誤食物その② 「保冷剤」

保冷剤のイラスト

近年はペットの熱中症への関心も高くなり、ペット用の

冷却グッズも多くなりました。

その中でも、冷えても柔らかいタイプの保冷剤には

エチレングリコールという物質が使われており、

エチレングリコールは犬猫が誤食をしてしまうと中毒に

なる危険な物質なんです。

症状としては、接種後1~2時間以内にふらつきや運動失調

などの神経症状が見られ、その後急性腎障害の症状

(初期には多飲多尿、24~72時間程でおしっこの尿が極端に減り最後は無尿)が現れます。

エチレングリコールの致死量は1kgあたり4.2~6.6ml

言われており、少ない量でも死に至る恐れのある危険な

誤食物になります。

また、エチレングリコールは舐めると甘い味がするため

誤食をする危険・大量に食べてしまう危険が十分にあります。

食べた量にもよりますが、処置としては誤食後1~2時間

であれば静脈から薬を入れ嘔吐させる催吐処置を行い、

活性炭などの吸着剤を使用して、体内に吸収される

エチレングリコールの量を減らします。

誤食から時間が経ち体内に吸収されてしまった場合は

入院をさせ24時間静脈から点滴を流し、薬を投与して

治療を行なっていきます。

とても身近なものかつ、必ず犬猫の側で使用するもの

なので注意が必要です。

意外な誤食物その③「不織布マスク」

不織布マスクのイラスト

2019年の冬に新型コロナウイルスが流行してから3年が

経ち、マスクをする生活も当たり前になっています。

新型コロナウイルスが流行し始め特に増えた誤食物が

不織布マスクです。

多くの子は、ゴムの部分やノーズワイヤーを噛んで遊んで

いるうちに噛みちぎって食べてしまったり、

飼い主が取り上げようとした際にムキになって興奮し

飲み込んでしまうケースが多いです。

マスクは、丸めた形のまま飲み込んでしまうとそのまま

胃や腸に詰まる危険があります。

処置としては、マスクは食べた量にもよりますが、

誤食後1~2時間以内であれば静脈から薬を入れ嘔吐させる

催吐処置や量が多く胃にある状態であれば全身麻酔を

かけての内視鏡での摘出、腸まで進んでしまうと

全身麻酔をかけ開腹をし、腸を切開して取り出します。

マスクはいたずらや遊び物として好む犬が多く、

テーブルの上に置いていたものを取って遊んでいたり、

車の中で留守番させている間に置いてあったマスクを

噛んで遊んでいたりと、目を離したすきに…という

ケースが多いです。

意外な誤食物その④「人の薬」

 

カプセルの薬飼い主さんがいつも服用している薬を、シートの上から

噛んで食べてしまったという子はとても多いです。

人の薬の中には服用しやすいように糖でコーティング

されているものや、口の中で溶けやすいもの、

味のついたものがあります。

シートを噛む感触に加え、この薬の味や匂いも加わり

口にする子が多いのでしょう。

動物病院でも処方する薬の中には、人用の薬もあります。

しかし、当然ながら犬猫と人では体重が違うので薬の用量

が全く違います。

そのため、薬の成分が中毒になるというよりは犬猫に

とって用量が多すぎて中毒になってしまう事の方が多いです。

薬によっては、ふらつきや運動失調などの神経症状、

嘔吐下痢、他にも腎臓や肝臓などの臓器に大きく

負担をかけてしまう危険性があります。

処置としては、誤食後1~2時間以内であれば静脈から薬を

入れ嘔吐させる催吐処置を行い、誤食から時間が経ち

体内に吸収されてしまった場合は、飲んだ薬の種類や量に

より治療が異なりますが、基本的には入院治療が必要となります。

最後に

経験的にも、一度誤食をしてしまった子は高確率で繰り返します。

犬猫の誤食は、人側の管理不足により起こってしまう事故です。

しかし、逆を言うと人側の管理によって防ぐことができます。

飲み込む可能性のあるものは犬猫の手の届く所に置かない、

蓋つきの入れ物に収納する、

家でのお留守番・少しの間車の中でお留守番させる場合は

ケージやサークルを使うなど、

お家の状況やその子にあった方法で管理をしてあげて下さい。

特に、異物が腸に詰まり手術をする場合、

臓器へのダメージや術後に離開するリスクなど

とても簡単とは言えない手術が必要となります。

もし、お家の子が誤食してしまった時には待たずに

まずは早めに動物病院へご来院ください。

その際は「何を」「いつ」「どのくらい」食べてしまった

のか分かるようにしておきましょう。

にんじんのおもちゃを咥えるミニチュアダックスフンド

新着記事 おすすめ記事

    Warning: Undefined array key "no_image1" in /home/as0718y/suwa-ah.com/public_html/wp-content/themes/birth_tcd057/widget/tab_post_list.php on line 69
  1. ウィンクしているポメラニアン

  2. Warning: Undefined array key "no_image1" in /home/as0718y/suwa-ah.com/public_html/wp-content/themes/birth_tcd057/widget/tab_post_list.php on line 69
  3. 悲しい顔しているチワワ

  4. Warning: Undefined array key "no_image1" in /home/as0718y/suwa-ah.com/public_html/wp-content/themes/birth_tcd057/widget/tab_post_list.php on line 69
  5. 塀の上を歩いている猫

    Warning: Undefined array key "no_image1" in /home/as0718y/suwa-ah.com/public_html/wp-content/themes/birth_tcd057/widget/tab_post_list.php on line 89
  1. すわ動物病院内覧会のご案内7/21
PAGE TOP