クリスマスの時期に多い誤食

みなさんこんにちは。看護師の鈴木です。

12月に入り、一気に街中がクリスマス仕様になっていますね🎄

今日はそんな、クリスマスの時期に多い誤食物について

お話しします。

ポインセチア

クリスマスの時期になるとよく見かけ、

クリスマスフラワーとして有名なポインセチアですが

ポインセチアの葉と樹液にはホルボールエステル類という

有毒成分が含まれています

主な症状は、下痢・嘔吐などの消化器症状や

樹液に触れることで発赤・痒み・腫れなどの

皮膚症状も起こします。

小型犬や猫は体が小さいため少量であっても症状が出たり

中毒となるため注意が必要です。

鶏の骨

クリスマスの時期になると食卓に並ぶチキンですが、

鶏肉を食べることは中毒などの危険性はないのですが、

鶏の骨を飲み込んでしまうととても危険なんです。

お肉欲しさに食卓から横取りをし、そのまま骨ごと食べて

しまうケースは多いです。

鶏の骨は縦に裂ける特性があるため、口の中で噛み砕いた

時に裂け、裂けて鋭利になった部分が食道や胃を

傷つけてしまいます。

また、誤食をしてしまっても一般的に誤食の際に行われる

催吐処置(吐かせる処置)も吐き出す時に、再度胃や食道

を傷つけてしまう危険があるため行う事ができません。

そのため、鶏の骨を誤食してしまうと、全身麻酔をかけて

内視鏡で摘出するもしくは直接胃を切開し摘出する

必要があり、その場合は数日間の入院が必要となります。

最後に

クリスマスの12/24、25は多くの動物病院では

年末年始休診直前となります。

外科手術や入院が必要となった場合、年明けの病院が

再開するまで長期の入院が必要となったり、

家族と過ごす予定だった年末年始期間を病院で

過ごさないといけなくなってしまいます。

過去に誤食をした事がある子は、必ずと言っていいほど

繰り返します。

楽しいはずだった2日間が…となってしまわないよう

十分にお気をつけください。

 

 

PAGE TOP